あったかくておしゃれで話題になっている水沢ダウン。
職人さんによる手作りでこだわっている上にデザインもかっこよくてすぐに売り切れてしまいます。
今年こそは水沢ダウンをゲットしたいと思っている方に名古屋の販売店やセール情報について紹介していきます!
Contents
水沢ダウンとは?
水沢ダウンとは、スポーツメーカーのデサントが開発したダウンジャケット。
海外工場で作られる洋服が多い中、水沢ダウンは岩手県奥州市にあるデサント水沢工場で作られています。
水沢工場では職人さんが正確に羽毛を計り、手作業で詰めて製造されているんです!
そのためユニクロのダウンなんかと比べるとお値段は張りますが、職人さんの手で細部までこだわって作られているんですね。
水沢ダウンはメンズ、レディース共に毎年人気で、2010年のバンクーバーオリンピックで日本選手団用に起用されているほど高い品質のダウンなんです。
水沢ダウンの人気の秘密は「耐水性」「保温性」と「デザイン性」
耐水性
一般的なダウンは縫い目から水が入ってしまうことが多いそう。ですが、水沢ダウンは縫い目部分をシームテープという防水剤で加工することで耐水性を高めることに成功。高い耐水性を発揮しています。
保温性
水沢ダウンは縫い目を減らすことで、縫い目から熱が逃げにくい構造になっています。熱が逃げにくいということは高い保温性を保つことができます。
デザイン性
ダウンジャケットでモコモコして動きにくかったりしますが、水沢ダウンはおしゃれな人たちがタウンユースで使うほどスタイリッシュです。
襟元が高いので暖かいだけでなく小顔に見えますし、シルエットもすっきりしておしゃれに見えるのも人気の理由です。
もともと水沢工場では消防士の服を作っていたそうで、その技術には定評がありました。
ダウンといえば「カナダグース」や「モンクレール」「ザ・ノースフェイス」などの海外メーカーでしたが、今や日本が世界に誇れるダウンを製造することになりました。
冬って外は寒いけど、建物の中は暑いくらいだったりするのでちょっと困ったりしますよね。
そんな時は保温性の高いダウンがあれば、外でも暖かいしダウンの中にそれほど着込む必要がないので建物の中でも快適に過ごせそうだなって思います。
1着10万円くらいしますが、長く使えそうなので非常に魅力的ですね。
販売店は名古屋ではどこ?
早速欲しいなって思ったあなたへ!
じゃあどこで買えるのかっていうことですよね?
管理人が住んでいる名古屋圏で買える場所を調べてみました!
名古屋だと名古屋パルコにある「フリークス ストア」で取り扱いがあるようです。
住所と電話番号を書いておきますね!
「フリークス ストア」
愛知県名古屋市中区栄
名古屋パルコ
電話:052-264-8111
水沢ダウンの取り扱いがあるとはいえ、すべてのモデルがあるとは限らないので電話で確認するといいと思います。
関東などではデサントの直営店があるのでいいのですが、名古屋ではいかんせん扱っている店舗が少ないです(涙)
東海地方に住んでいる方でどうしても水沢ダウンが欲しいな!っていう方は通販サイトを利用するのをオススメします!
通販サイトは?
水沢ダウンを扱っている通販サイトはいくつかあって
ZOZOTOWN、楽天、Amazon、ベイクルーズストア
などで扱いがありますよ☆
中でも楽天はデサント公式ショップがあるので特にオススメです!
デサント公式ショップはさすがの品揃えなので、他のお店と比べてもラインナップが多いです。
管理人的メンズのオススメは「シャトル」。メンズのダウンはモコっとしている方が男らしいなって思います!
モコっとしているのにすっきりしていて、生地もマットな感じで落ち着いているのでお仕事にもプライベートにも活躍してくれそう。
【デサント】【DESCENTE】水沢ダウンジャケット 『シャトル』 / MIZUSAWA DOWN JACKET 『SHUTTLE』(17FW)[DIA3771U]
|
レディースのオススメは「マウンテニア」
色はネイビーみたいな落ち着いたカラーもいいですが、レッドがカワイイ!
襟元が高くなっていて小顔効果も期待できます!女子にはうれしすぎる!
首元まで暖かいのでマフラーもいりませんよね。温かいのにモコモコしすぎていないので着膨れ感もありません!
【デサント】【DESCENTE】水沢ダウンジャケット 『マウンテニア』 / MIZUSAWA DOWN JACKET 『MOUNTAINEER-L』(17FW)[DIA3792WU]
|
人気のカラーやシリーズはすでに売り切れになっているものもあります!
水沢ダウンは毎年人気の商品なので気になっている方は早めにゲットするのをオススメします!
セール時期は?
水沢ダウンの魅力はわかった!欲しいけどお値段がっていう方もいらっしゃるかもしれません。
いいものだけにお値段が張りますよね。
セールで少しでも安く手に入れたい!と思うところですが、水沢ダウンは毎年人気商品で完売してしまうモデルもあるようです。
そのため、なかなかセールに出てこないというのが現状だそう。
以前、北海度千歳のアウトレットモールに水沢ダウンの黒が入荷したことがあるようです。
ただ、数はごくごく少数だったとか。また、2年前の話なのでその頃よりも人気が出ているためアウトレットで手に入れるのもかなりの至難の技だと言えそうです。
あとは、数年前に三越でセールをしていてゲットした方もいるようですが、セールをしなくても売れちゃうダウンなのでセールでであるのも相当貴重なんじゃないかなと思います。
あとは、楽天ではデサント公式オンラインショップ以外での扱いの場合、安くなっていることもあるのでチェックしてみるとよいかもしれません。
ただ、中古といえども5万円以上します。長い目でみるなら正規金額で購入して長く愛用する方がいいんじゃないかなって思います。
水沢ダウン2017モデルは?
2017年の水沢ダウンおすすめモデルを紹介していきます!
メンズ
メンズのダウンは少しモコっとしている方が男性らしくてかっこいいなって管理人は思います!
でも、モコっとしすぎももっさりしちゃうのですが、その辺り水沢ダウンのバランスは絶妙です1
【デサント】【DESCENTE】水沢ダウンジャケット 『アンカー』 / MIZUSAWA DOWN JACKET 『ANCHOR』(17FW)[DIA3772U]
|
【デサント】【DESCENTE】水沢ダウンジャケット 『ストーム』 / MIZUSAWA DOWN JACKET 『STORM』(17FW)[DIA3774U]
|
【デサント】【DESCENTE】水沢ダウンジャケット 『レジリエント』 / MIZUSAWA DOWN JACKET 『RESILIENT』(17FW)[DIA3775U]
|
レディース
レディースモデルは小顔に見えるし、ダウンなのに細身なのでスタイル良く見えるのがめっちゃうれしい!
長すぎず短すぎず丈感も絶妙なので通勤にも良さそうなんですよね。
ダウンってカジュアルな印象ですが、水沢ダウンは上品なダウンなのでお仕事での印象もよさそうです!
【デサント】【DESCENTE】水沢ダウンジャケット 『エレメント』 / MIZUSAWA DOWN JACKET 『ELEMENT-L』(17FW)[DIA3791WU]
|
【デサント】【DESCENTE】水沢ダウンジャケット 『マウンテニア』 / MIZUSAWA DOWN JACKET 『MOUNTAINEER-L』(17FW)[DIA3792WU]
|
まとめ
水沢ダウンの2017モデルや名古屋での販売店、セール情報についてまとめてみました。
水沢ダウンはほぼ日ともコラボしていたりして、超人気です!お値段は張りますが製法やデザインに定評があり毎年完売してしまうほどです。
名古屋ではパルコに入っているフリークストアで扱いがあります。ただ、品揃え的にはデサント公式ストアを利用するのがいいかなと思うので楽天の通販サイトがおすすめですよ!
スポンサーリンク
コメントを残す