映画「40万分の一」に出演する副島和樹さんに注目が集まっています。
副島さんの爽やかなイケメンに反して遊戯王のオタクっぷりやコスプレ姿のギャップw
ジュノンボーイコンテスト特別賞やミスター九大などで賞を受賞していながら、コスプレや女装など趣味の道に邁進する副島和樹さん。
管理人もそのギャップに副島和樹さんが気になって仕方がありませんw
ということで、今回は副島和樹さんについて調査しました。
副島和樹プロフィール
ジュノン4月号絶賛発売中です📣
これからジュノン・スーパーボーイ・コンテストを受ける男の子達への応援メッセージを書かせていただきました✏
夢への第一歩を恐れず
今すぐ応募エントリーシュート📮🏃 今年は地方予選を松山🍊でも開催! #JUNON #ジュノンボーイコンテスト #副島和樹 pic.twitter.com/nhUHj7c59w— 副島和樹 (@kazukisoe) 2018年2月27日
生年月日:1993年11月23日
身長:167センチ
血液型:A型
出身地:三重県
事務所:イー・コンセプト
子供の頃は海外で過ごしてきた副島さん。大学では日本に戻って九州大学の文学部へ進学しました。
九州大学って国立大学なので帰国子女として入学するのって大変だったんじゃないかなーと思います。
2014年にミスター九大コンテスト2014でグランプリ受賞。
2015年には全国ミスターキャンパスコンテストで審査員特別賞を受賞しています。
そして、2016年には第29回ジュノン・スーパーボーイ・コンテストで審査委員特別賞を受賞。
イケメンっぷりを発揮しすぎですね。
所属事務所はイー・コンセプト。篠原涼子さんや千葉雄大さんらが所属しています。
2018年は映画「40万分の一」に出演。現在は舞台でも活躍していて、俳優としても活動も増えています。
俳優以外にも副島さんはコスプレーヤーとしても有名。特に遊戯王などのアニメキャラのコスプレをしています。
あだ名はソエジマジカルで、副島さんの会話の中にはソエジマジカルワールドっていうのがよく出てきますw
見た目は王子みたいな雰囲気な副島和樹さん。管理人はフィギュアスケートの羽生結弦くんに似ているような気がしますがどうでしょうか?
細身で肌もキレイだしこれからブレークしていきそうだなって思っています。
ミスター九大で帰国子女!
副島和樹さんは父親の仕事の関係で小学校の頃はインドのニューデリー、中学時代はマレーシアのクアラルンプール、高校の頃はチェコのプラハに住んでいました。
なので、日本語以外に英語も流暢で他にもヒンディー語やマレー語、チェコ語なども話せるんだとか。
帰国子女!!
一体、何カ国語の言葉を話しちゃうんでしょうか!バイリンガルならぬマルチリンガルですね。
副島さんは小学校から高校まで海外で過ごしたそうなので、10年ほど海外生活っていうことなんでしょう。
そんなに長く海外生活をするような副島さんの父親の仕事も気になりますね。
副島さんは長く海外生活を送っていたせいか、苦手なことは空気を読むことだそうですw
確かに日本だと空気が読めないとちょっと浮いちゃうかもしれません。
もしかしたら、副島さんは外国人みたいに言いたいことははっきり言っちゃうようなタイプかもしれませんね。
2015年に出演したラジオではミスター九大として副島さんが生い立ちなどについて語っているのですが、話が上手!!
ハリーポッター姿で登場しているのでパーソナリティーの方が服装を突っ込むのですが
魔法界から天神マグルの皆さんに魔法をかけにきました!
って返すんですよー。完全にハリーポッターワールドと副島さんワールドが融合しています。
その後もハリーポッターに絡めてうまく話すんですよね。まさにソエジマジカル!
海外生活が長かっただけあってコミュニケーション能力が高いんだなって思います。
英語がペラペラな副島さんなのでそのまま海外の大学に進学っていう選択肢もあったと思いますが、日本のルーツを知るために日本の大学に進学したかったそうです。
日本は数学のレベルが高いそうで勉強を頑張ったみたいですね。
そして九州大学に入学し、2014年にはミスター九大に選ばれました。九大の男子生徒数は1万人を超えるそうなので、その中の頂点って思うとすごい。
ミスター九大になるために、副島さんは自分のブロマイド的なチラシをコスプレして配っていたんだとか。
ブロマイド的なチラシがどんなものだったのかめっちゃ気になるw
最初はドン引きされていたそうですが、毎日頑張り続けていたら応援してくれる人がだんだん増えていったそうです。
副島さんはソエジマジカルワールドにたくさんの人が魅了されたからだと話していますw
副島さんは、転校を繰り返してきた中で一期一会を大切にしよう、目の前の人を楽しませようと思って生きてきたそうなのできっとビラ配りでも一期一会だと思って人と接していたんでしょうね。
女装やコスプレ好き?
すっとしたイケメンな副島和樹さんですが、実はコスプレが大好き。
しかもしかも、超本格的!
舞台衣装ですか!?役作りですかっ!?って思っちゃうくらい本格的なんですよね。
副島さんのブログやツイッターにはアニメキャラになりきったコスプレ写真がたくさん。
コミケだ!コミケだ!コスプレだーー!
全国津々浦々上京兼さん探します!#C89コスプレ pic.twitter.com/qbDPIf1zj5— 副島和樹 (@kazukisoe) 2015年12月30日
コスプレが本格的。副島さん自身ががコスプレ好きっていうのはあると思いますが、コスプレしてカッコつけてるだけじゃない感じがソエジマジカル。
コスプレも人を楽しませるツールとして活用しているんだなーって思います。
ミスター九州大学!ミスターオブミスター審査員特別賞の副島和樹でございマジカル~‼コスプレのきっかけはここからでした。https://t.co/fvtNcSxbOm#CHEERZ pic.twitter.com/jwUf9AkBe9
— 副島和樹 (@kazukisoe) 2016年6月29日
メラナーム 副島和樹 へー!趣味は文化交流、コスプレです~インドはいいぞ…ロマンの塊だぞhttps://t.co/L3vJCdz8NS#CHEERZ pic.twitter.com/IUbflS6Hq1
— 副島和樹 (@kazukisoe) 2016年6月29日
おはようございマジカル 遊べるコスプレがすきです。皆でワイワイ楽しくやるのがすきです。しかしコスプレの質も上げていきたいです。副島和樹”が抜 … https://t.co/1jRVUF7pU3 #junonboy_contest pic.twitter.com/njTcNtilVs
— 副島和樹 (@kazukisoe) 2015年7月3日
なお副島和樹さん @kazukisoe はミスター九大2014グランプリ、Mr of Mr 2015審査員特別賞、ジュノンボーイコンテストBEST30(選考中)と活躍されていますが、コスプレ好きで呪文も唱えるオタクです!@Ndtn_ pic.twitter.com/UB0oLwR04I
— ミスコレ公式 (@MISSMRCOLLE) 2016年8月23日
副島和樹さんのコスプレ好きは、海外生活の中でアニメや漫画にハマったからなんだそう。
僕は父の転勤で小学校はインド、中学校はマレーシア、高校はチェコで暮らしました。最初は言語の違いに苦労しましたが、どこに行ってもアニメや漫画は世界共通言語として僕を助けてくれました。
海外生活が長かった副島さん。インド、マレーシア、チェコって全て言葉が全然違う国ですよね。
やっと一つの言葉を覚えたら次の国へ引っ越しっていう感じだったかもしれません。
すっごいバスケが上手とか、サッカーが上手とか何かわかりやすい特技とかがあれば友達も作りやすいかもですが、
言葉が話せないと友達もできにくいし、バカにされることもあったかもしれません。
そうなると言葉以外に解り合えるものが必要です。それが副島さんにとってはアニメや漫画だったんですね。
管理人はスラムダンクが好きすぎるのですが、スラムダンクが日本だけでなく中国でも流行ったことで中国人初のNBA選手が誕生したりしたそうです。
となると、漫画やアニメの影響力ってめちゃめちゃ大きいですね。
副島さんもアニメや漫画にたくさん助けられてきたんだろうなって思います。
にゃんにゃんコスプレも!
オラァ‼みんなだいすき女装マジカルだニャン♥全力チアーよこすニャン♥♥CHEERZ-ジュノン最終決戦いよいよ開幕ゥ!ソエジマジカルファミリー!全CHEER発射ァア♥♥♥https://t.co/BEooqHfufq#CHEERZ pic.twitter.com/0utVaEcF3B
— 副島和樹 (@kazukisoe) 2015年11月6日
他にも女装姿もかわいすぎw
★★シルバーウィーク最終日★★
今日は九大帰国子女兼コスプレイヤー、副島和樹くんの
可愛すぎる女装姿をお届けいたします! 応援よろしくお願いします☆ https://t.co/1U4FYBVICx #可愛いと思ったらRT #女装男子 pic.twitter.com/NBea8T0XCZ— 副島和樹☆応援(非公式) (@Soejimazikaru) 2015年9月23日
これは、ぱっと見、キレイな女の人にしか見えません!
間違えそうw
副島さんって、色白でキレイな顔立ちですもんね。
遊戯王オタクって本当?
ミスター九大にジュノンボーイ特別賞とイケメンっぷりを発揮している副島和樹さん。
そんな副島さんの趣味はなんと遊戯王と尺八!
遊戯王と尺八なんて個性的すぎてさすがですw
副島さんは遊戯王の2013年にチェコ代表決定戦に出場しています。
代表決定戦って何するんでしょうかw
大学サークル対抗遊戯王トーナメント💥https://t.co/VAYQhwrFZ0
残念ながら九大には遊戯王サークルがありません😭が!副島のパートナーデュエリスト💃になってくれる九大生を募集します、させてください🙏副島と共に目指せ!九州イチ✊いいえ、日本一🗻🌅 pic.twitter.com/P92dJD3KAt
— 副島和樹 (@kazukisoe) 2017年1月20日
九州大学には遊戯王サークルがなかったみたいですが、あったらきっと部長になるくらいのめり込んでいたんだろうなって思いますw
大学時代のマイブームは生ジュース(野菜スムージー)とモデルっぽい感じでおしゃれですが、休日の過ごし方は遊戯王のデッキとの対話に数時間なんだそう。
ジュノンボーイで受賞した方ってモデルとか俳優とか、イケメン街道まっしぐらっていう感じですが副島さんは独自路線を進んでいる気がします。
極貧生活なのはマジ?
3月15日に副島和樹さんはアウト×デラックスに出演するのですが、なんと極貧生活を紹介するんだとか。
拡散希望‼
3月15日(木)23:00〜
フジテレビ系列
『アウト×デラックス』風呂場で極貧生活を送るアウトなジュノンボーイ⁉
副島和樹出演します!https://t.co/JL2BTafFQ8#アウトデラックス#ジュノンボーイ pic.twitter.com/vQyrgxzXFZ
— 副島和樹 (@kazukisoe) 2018年3月9日
アウト×デラックスでは、
登場1分でマツコに不安定認定される
超極貧で畳2畳の生活
エアコンも冷蔵庫もなし
靴下にも穴
洋服も買えない
んだそう。
畳2畳の部屋ってあるの!?ってビックリですが、それが風呂場ってことなんですかねw
風呂場生活が本当だとしたら部屋は誰が使ってるのかとかツッコミどころが満載すぎる。
副島さんの父親は海外勤務が長かったので、結構稼いでいて副島さんも実はおぼっちゃまなのかな?って思ったりもしますが、この極貧っぷりが本当だったら一体何がw
副島さんはまだ駆け出しの俳優なので収入がそれほどないというのは想像できますが、
給料が少ない上にそれをコスプレ衣装につぎ込んじゃってるのかもしれませんね。
どうやって生活しているんだろうー。謎が深まるばかりですが、明日のアウト×デラックスをチェックしたいと思います!
まとめ
コスプレや女装で話題になっている副島和樹さんについてまとめてみました。
ミスター九大で、ジュノンボーイで王子な感じの帰国子女なのに遊戯王のオタクでコスプレイヤー。
副島和樹さんの肩書きってどれー?!って言いたくなるくらい情報量の多い副島さん。
まだ知名度はそれほど高くないですが、これから注目されていきそうな予感。
コスプレプレーヤーだけでなく俳優としても活躍の場を広げていきそうですね。
スポンサーリンク
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。